オーナー日記 カモミール  メール:感想今の日記帳へお買い物かごもう一冊の日記帳

ギャラリー1ギャラリー2ギャラリー3商品一覧topに戻る


2003年1月〜3月までの日記帳です。


(2003年1月〜3月)
冬春

愛と夢の配達人たち・・・・
愛の配達人 ありがとう・・・・
 3/26
 夢や希望をかなえてくれる人は余りいないけど夢や希望を与えてくれる人はいます。それぞれのお別れの日を忘れずにお祝いの言葉を届けてくれました。その気持ちを受け取って、感謝の気持ちをいつまでも憶えておいて欲しいです。こんなことをしてくれて嬉しかった、、、その気持ちを今度は、いつか自分で誰かに伝えていかなくてはいけないです。卒業式 先生の離任式と辛い別れの春に届けられた桜色の気持ちでした。ありがとう、ミッキ- プーさん、ドラちゃん。。。。

卒業おめでとう
卒業おめでとう 
 3/25
 1990年この年に生まれた人はおよそ120万人。その中で瑞浪市陶町の陶小学校のこの場をともにしている友達は50人。いつまでも仲良くしていって欲しいと思います。大きな奇跡と運命の中にいることを感じて・・・。

 今日は小学校の卒業式でした。PTAの役員で来賓という形で出席してきました。卒業する生徒と先生そして下級生、全員でまとまり、とても厳粛で規律正しい中に大きな感動があった式でした。家を出る時、初めて制服姿を見たら、少しは大人になったかな〜と思いました。式では卒業証書授与、お別れの言葉、そして6年生が「希望の鐘が鳴る朝に」という歌を合唱し、それに応えるように下級生が「大空がむかえる朝」という歌を歌いました。ともに素晴らしい歌でした。そして最後に全校生徒で「BILIEVE」という歌を合唱しました。歌の合間に先生への感謝の言葉や両親へ友達へ、子供たちのそれぞれの思いが伝えられました。そして式場いっぱいに大きな素晴らしい歌声が流れました。そして歌が終わると一人一人式場を出て行きました。本当に旅立つとか巣立つという表現通りでした。感動的で立派な式に立ち会えて幸せでした。卒業おめでとう、そして感動をありがとう。ちなみに陶小学校を今年卒業する子供たちで陶小学校の卒業生は5200人になったそうです。僕もその中の一人です。 

    「「BILIEVE」

   たとえば君が傷ついて くじけそうになった時は
  必ずぼくがそばにいて 支えてあげるよその肩を
  世界中の希望乗せて この地球は回っている
  いま 未来の世界を開けるとき 悲しみや 苦しみが
  いつの日か 喜びにかわるだろう
  I believe in future 信じてる  

     もしも誰かが君のそばで 泣きだしそうになった時は
   黙ってうでをとりながら いっしょに歩いてくれるよね
   世界中のやさしさで この地球をつつみたい
   いま 素直な気持ちになれるなら 憧れや いとしさが
   大空に はじけて光るだろう
   I believe in future 信じてる

     いま 未来の扉を開けるとき
     I believe in future 信じてる


卒団日

 3/23
 昨日22日はスポーツ少年団の最後の練習日でした。天気予報で曇り時々雨とあったので最後の練習も雨で中止かな〜と思っていたら、何とか1日もちました。いろいろと仕事と重なって大変なこともありましたが、得るものも方が大きかった4年間でした。最初は前任者がいたのですが、出てみえなかったのでピンチヒッターでした。わけもわからずやってきましたが、いつも熱意だけは誰にも負けない気持ちでいました。そんな気持ちが伝わっていったのか、本当に感動的な場面に何度も遭遇できました。一人一人の性格もよく考え、一人一人に合わせて接し方をかえて何となくですが信頼関係を持つことができた4年間でした。大きな声で叱ったり、グローブを地面に叩きつけて怒ったり、試合に負けた選手と一緒に泣いちゃったり、いつも喜怒哀楽を見せてきました。真夏の木陰で子供たちと弁当を食べて、学校のことや先生の話、友達の話などをよくしたものです。始まりは長く、終わってみれば短かった4年でした。教え、教わり続けた関係で最後の練習の日も、何事もなくごくごく普通に終わりました。練習の最後に「友達を大切に、今日までのことを忘れないで明日からも頑張れ。」と簡単に話して終わりました。明日のある大きな可能性を持った子供たちのエールを送ります。 自分らしくやればいい・・・


春のお彼岸
面影を浮かべながら。。。
 3/21
 春のお彼岸さんです。朝、お墓参りに行ってきました。それぞれの家のお墓には花が飾られ春の陽気と重なり墓地にしては明るい風景でした。遠くから線香の香りもしてきます。子供たちに、墓標に刻まれた先祖の名前を聞かれても、実際に知っているのは祖父母だけで、あと人は誰かわかりません。幼い時になくなった人、昔にしては長生きの人、、、それぞれの人の姿がこの目で見られる墓標の名前と享年。人は亡くなって逝くときに、その弱った姿を目に浮かべるよりも、その人らしくはつらつとした姿を思い出してあげたいものです。先日、友人より、お母様の描かれた絵を陶器のお皿に転写してくれるように頼まれました。顔も存じ上げない方なのに画を通して僕に何か伝わってくるのは、まさしく生きてみえた時の欠片に触れたからに違いありません。不思議に描いてみえる様子まで何だか勝手に想像してしまいます。私の描いた絵を写真から陶器へ。東京から瑞浪へ。。あれあれ・・・お彼岸さんだから、この世に一番近い岸までみえているのかも・・・・全部お見通しのなかも?


開花宣言
桜・・・開花宣言
 3/19
 例年より早く、日本列島のあちらこちらから開花宣言が聞かれます。街角に山里に、城跡に公園に・・・・淡い桜の花吹雪が風に揺れる季節が今年もやってきました。以前、高台の公園に遊びに行った時に風に一斉に散る花吹雪を見ました。そばにいた小さな子供たちまで足を止め、舞う花に手をかざし「わー」と歓声をあげていたことを思い出します。入学、卒業・・・春休み。誰もいなくなる学校。1年の中で一番少ない学校の子供たち。。。春の中でもはじまりはやっぱり桜でしょう・・・・「最後の春休み」なんていう歌もあったな〜。


プリンセスローズのティーカップ
オリジナルのサンプル
 3/13
 春の一日でした。力仕事をしていると汗が出てきます。今日は窯を早くから冷まして急ぎの出荷をしたので暖かいというよりも暑かった感じです。写真のC/Sはオリジナルで頼まれて見本で作ってみました。いい感じでできて満足です。西日の傾きも緩やかになり徐々に春へと季節の変化を日常の端々に感じます。僕がどうであれ時間の流れは同じようです。

ループトレー
水切りのお皿
 3/10
 簡単に言えば穴だらけのお皿です。用途はやっぱり水を切って使う料理や食材をのせるためなんでしょうね。この前、受け皿を敷いて、その上に麺を置いて使いました。ザルそばならぬ中華つけ麺です。麺がのびたり、スープがうすくなることもなく美味しく食べられました。また、サラダやフルーツ、湯豆腐の取り皿などでも活躍しています。また、鍋底に敷いて使うと煮崩れしないとか聞きました。ちょっと怪しい?でも、考えてると水を使うのに水が邪魔になる料理って、けっこうあるんだな〜と思ったわけです。ちなみに写真のお皿は16cmと25cmです。穴の形はハートで商品名は「ハートループ」と言います。いろんなお皿があるものです。感心、感心!


セロテープカッター
セロテープカッター 
 3/9
 生活の中に豊かさを何で感じますか?そんな質問やアンケートをよく耳にします。みなさんはどう答えますか?生活の中の豊かさは自分自身の豊かさなのかもしれません。本当は贅沢な暮しや満たされた空間で過ごしたいかもしれません。でも、本当はよくわかりません。何が自分を向上させるかは人それぞれですから。この頃、何か目標のあることが大事だな〜と思うことが多いです。目先でも長期的なものでもいいから、一つ成し遂げようと思える何かを見つけられれば、時間の使い方も人との接し方も、良い方向に影響しそうです。成し遂げた時の充足感も勿論、そこまでの道中で変っていく自分に出会えるような気がします。人は明日、誰と会うかわからないように、明日、どんな困難が待っているかわからない。両方とも会うのは自分だからそんな気構えで生きていないといけないですね。(と貴乃花が言っていました。)・・・一つも目標が大きな支えになります。    セロテープカッターとか関係ない話になってしまいました。

今年も咲いた
クリスマスローズの花
 3/6
 午後から雨の降る空模様で、徐々に雨も強くなってきました。学校帰りの子供達が通学路を1本の傘で2人で歩いている姿を多く見かけました。クリスマスローズも傘を広げたように咲いています。小さな虫なら雨宿りができそうな小さな傘です。毎年、忘れずに咲き、少しずつ株を大きくして花も増えているようです



大垣ソフトピアジャパン
日本のシリコンバレー??
 3/5
 昨日、車で2時間ほどかけて大垣市にあるソフトピアジャパンに行ってきました。岐阜県が推進するIT事業の中核となる施設群です。この2月にスエ陶磁器卸商業組合が中小企業団体中央会の補助事業でホームページを作りましたが、その関係で組合の青年部長でもある私は研修という形で中小企業団体中央会の講習を聞いてきました。作ったページの更新を目的としたものですが、ページを構成するHTMLのタグの勉強でした。ページ作製ソフトで作れば10分でできるページを6時間かかってタグで作ってきました。朝10時〜夕方5時30分までびっしりで疲れました。でも知らないこともあって勉強になりました。それにしても少し前までHTMLのタグでページが作られていたと思うと驚きでした。あらためて、、凄いと感心したわけです。


ポケットティッシュケース
ポケットティッシュケース
 3/4
 銀行やセールスさんにもらうポケットティッシュ。使い道はせいぜい持ち歩く時にカバンに入れておくぐらいで普通には使い難いものです。ページにもNo46で載っていますが、今回はちょっと感じの違います。ただ無造作にそのへんにばらばら置いてあるのを体裁よく見せるためのもので必ずしも実用的とは言えない気もします。でもこんな商品が置いてあると目敏い人は何か「ふんっ!」と感じることだけは間違いないようです。

優しい人たちばかり
3月が始まりました。
 3/3
 年度末の月が始まりました。いろいろと節目になる月です。自分の生活や仕事の中ではこれといった区切りはありませんが会社や学校関係などは3月は忙しい時期なんでしょう。ここ数日の間、たて続けに親しい人の訃報にふれ少し気持が落ち込み気味です。親の関係の知り合いですが、僕も昔からよく知っていて親しくさせてもらっていたのでとても悲しい気持です。僕がそうだから両親はさぞかしと思います。野菜ができたと言って届けてくれたり、温泉に行こうと誘ってくれたり、立ち寄ってはいろいろと楽しい話をしてくれました。先週、たまたま入院先の近くまで行く機会があったのでお見舞いに寄ったら、寝てみえて話も声も聞くことができなかったけど、余り顔色が良くなかったので・・・・どうかな?と心配していたところでした。お悔やみに出かけて行った両親の背中が淋しそうに見えたのは、今日の冷たい雨のせいではないようでした。 ご冥福をお祈り申し上げます。年を重ねるということはどうしようもなく、止められないものです。 

 
雪のち晴れ
雪のち晴れ
 2/24
 2月もラストの週になりました。朝方から雨が降っていましたが時間を追うごとにみぞれから雪に変わりました。昼頃には今度はお日様が出て、積もった雪も一日ももたずに融けました。夕方にはすっかり晴れて綺麗な夕陽が見らました。朝、竹をしならせた重く湿った雪も跡形もなくなってしまうと何だか淋しい気もします。ずっと降り続いていれば、いろいろで厄介なことも多いけど、、、そんなにあっさりと消えちゃうと。。春がそこまで来ていて、もう雪も見ることも少ないと思うから淋しいのかもしれません。


何でも中途半端な自分
頑張ってみよう。。。
 2/19
 中古のフォークギターを買った。高校時代に少しだけ興味を持って。コードを二つ三つ覚えたくらいでやめた。というのかやっていないと言った方が正しいかもしれません。この頃、何でも途中で投げ出してしまう自分が嫌で「頑張って1曲弾けるまで頑張ろう。」と決めたわけです。音楽は大好きだからいいんだけど、どうも指と頭が年々鈍くなってきたので間違いなく時間がかかりそうです。何とか最後まで行き着いて達成感を味わいたいです。これが何か自分へのプラスになることを願って・・・・C Am G7 F 遠い記憶が蘇ってきますが、どこを押さえるのかは蘇ってきませんでした。本当に一からのスタートになってしまいました。


バレンタイン
豚できたバレンタイン
 2/15
 バレンタインデー・・・・チョコレートをもらった人もらえなかった人。この日を告白の日に決めて一大作戦を展開、チョコレートを作った人。義理人情で配りまくった人。それぞれのバレンタインデーも終わりました。我が家では玄関先に3個小さな包みに入れてちょこんと置いてありました。たまたま誰もいなかった時に届けに来てくれたようです。もちろん息子にですが・・・僕はお義理・お付き合い・・・でいただきました。ありがとーです


バターロール

 2/11
 僕はいつも一番下の子供と一緒にお風呂に入ります。いろいろと話をしてくれます。僕も話をしたり歌を一緒に歌ったりと・・・成長していく中で大事な時間と思っています。もちろんお互いにとってです。

泣き笑い・・・ ついこの前、お風呂に入る前に何かで叱られたらしくいつも賑やかなですが、この日はしょぼくれていました。「お風呂に行くよ・・」と言って先に入っていました。お風呂へは台所にあったバターロールを2個持って入りました。子供が入ってきたら、パンを差し出して「みんなに内緒だぞ」と小さな声で耳打ちしました。「美味いだろ〜」と二人で湯船に浸かりながら二人でむしゃむしゃ食べました。 

 「ばれたらどうしよう?」・・・・「大丈夫、内緒、内緒・・・」と笑っていました。 すると嬉しかったのか、子供の目から鼻の横を涙が一筋 スーッと落ちました。涙は口元のパンまで・・・・泣き笑いでパンを食べている子供を見ながら 人差し指を立てて聞えない声で「二人の秘密」と言いました。

 みるみる元気になって。。。お風呂の中で大きな声で歌を歌って何もなかったような顔で、先に出て行きました。大した内緒でもないけど、子供にとってはどうでしょう?誰も知らない二人の秘密と思っているに違いありません。話の内容じゃなくて 「二人だけ」が大事なようです。

 小さい頃はこの作戦で 元気回復 ポイントゲットできるけど。こんな幼稚の作戦ではそのうち使い物にならないとわかっています。僕の幼い記憶の中に、そんな嬉しかった思いがあったからなのかもしれません


キャンドルポット
 
 2/7
 キャンドルの灯り・・・・アロマキャンドルに灯りで気持が落ち着きます。時々そんな心境になります。心静かに 心豊に 心穏やかに・・・・考え事もやがて何処かに行って無心になっている自分に気がつきます。もっと、のんびり、もっとゆっくり、時間の流れと同じになってみては・・。


あなたの思うことは? 僕の思うことはこうだと・・・・ うまく言えないこともあるよね・・・

お得意さん

 2/6
 2月に入って初めて日記を書きます。31日の写真のような雪はもうありませんが日陰にはまだ雪の山が残っています。昨日 今日と東京からお得意さんがみえました。僕がまだ20台前半だった頃からのお付き合いだから、もう20年近くの取引になります。昔は大きな商社にみえたのですが、途中で会社を替わられたりしても付き合いが続いています。昔は大きな仕事をしては納期が間に合わずに、言い合いになったり喧嘩をしたりとお互いに仕事に対する責任だけで突っ走っていた頃もありました。現場を可愛がる僕と納期元気でやりましょう。。。至上主義の間で相当苦労されたと思います。この頃は、家族ができたり、鬢に白髪の混じる歳になって、お互いに随分と丸くなったというのか、昔の戦友のような付き合いです。昨日もお酒を飲みながら、仕事から離れると、お客さんでありながら友人のような話がたくさん出ました。人間関係でここまできた間柄だとつくづく思いました。彼も新卒で入社して以来、唯一続いている関係だと言ってみえました。。。。ありがたいことです。。


 
お見舞い
雪の町 雪の山
 1/31
 雪は峠を越えたと思ったら以外に降り続き今朝も10cmぐらいは積もっていました。一日中小雪の舞う寒い一日だったことは昨日と同じです。今日は28日に葬式にあった家の子のお見舞いに行ってきました。というのも葬式の翌夕の雪の降り始めた午後5時過ぎに交通事故があったらしく、いろいろな噂話が・・・その夜には数人の人から僕の耳に「伸くんが車にはねられて重傷」と入ってきました。伸くん(伸吉:愛称)はスポ少の教え子です。翌朝、学校へ電話して正確な話を聞いてみました。噂の話よりも軽傷で少し安心しました。どうも暗がりで黒いジャンバー フ−ドをかぶって道を渡る途中に車にぶつかったようでした。検査の結果、内臓や頭には大丈夫だったようでしたが、骨盤のあたりを骨折したみたいでした。見舞いに行ったら、可愛い顔をして寝ていました。しばらくは動けないとお母さんが話してみえました。その寝顔を見てつくづく「よかった!」と思いました。葬式、交通事故、と続いて・・・・きっとお祖父さんが助けてくれたんだと思いました。何はともあれ無事ならいいとしなくてはいけません。。また折をみてのぞいてやろうっと。でも事故直後に伸くんが意識不明の時のご両親の心中を察すると心臓が早鐘を打ちました。今は落ち着いて話ができるけど・・・  本当に良かった。


 雪がたくさん降って、餌に困った鳥たちの鳴き声が夕方キーキーと山の方から聞えてきました。明日は晴れそうな西の空でした。お日様が恋しい恋しい雪の町です。

 
冷蔵庫
冷蔵庫のような いや冷凍庫だ
 1/30
 最低気温が氷点下12度。人気のない部屋の室温氷点下1度。なんと寒い日なのでしょう。朝、用事があって車で出かけたら農協の職員さんや銀行の工員さんたちがマフラーを頭から被って雪かきをしていました。真っ白な息が遠くからでもよく見えます。寒いだけあって乾燥した雪だったのでさらさら掃くのはまだ楽です。でもちょっと寒すぎる一日でした。いつまでたっても融けそうにない感じでまた夕方を迎えようとしています。明日の朝も 大変。。。大変。冷蔵庫の中のビールが生ぬるく感じるのは妙な感じでした。


ストレーナー
茶漉しに絵をつけた 
 1/29
 おっそろしく寒い日でした。これからますます寒くなりそうな空模様です。風が音を立てて竹薮や何もかもを揺すっています。時折横殴りの雪も降ってきて・・・外にいると体の芯まで冷えてしまいます。今冬一番の寒さです。今日はお客さんのリクエストではハーブティーカップの茶漉しに絵をつけました。使うときには見えないけど。見えるときには可愛いかもしれません。商品が小さいだけに小花を散らせば自然と可愛くなりますね。。

友達

 1/28
 今日は友達のお父さんの葬式に出かけてきました。後輩であり、友達です。若い頃スキーに行ったり旅行へ行ったりした仲間の中の一人です。毎週のように遊びほうけた仲間です。なぜか今でも行き来のある縁です。昨夜は冬にしては激しい雨が降り、今日は朝方から雪が舞う寒い日でした。この日を忘れないで欲しいという気持ちが少し意地悪な天気にしたかもしれません。ワーワー騒いで楽しかったあの頃からは想像がつかなかった今日という日です。お互いの親を見送る世代になっていることを実感した冬の日でした。       (合掌)

長寿のチューリップ
まだまだ・・・咲いてます。12/28生まれ
 ⇒⇒⇒⇒⇒はや1ヶ月 ⇒⇒⇒⇒⇒

 1/24
 昨年の暮れの28日にチューリップの花をもらいまいた。堅かった蕾も大きくなりました。今週で1ヶ月になろうとしています。なるべく人の目について寒いところに置いておきました。玄関先の入り口近くに今も綺麗に可愛く咲いています。田舎の家なので部屋 部屋は暖房していますが、使わない部屋や玄関なんかは外と同じくらい寒いわけです。でも、このシューリップを見る限り寒さ。。。感じないでしょ!花の色は美しい。チョコレート・イエロー・ピンク・ホワイト

ユリの花
ユリの花・・・・
 1/23
 18日の土曜日にまだ蕾だった花が綺麗に咲き出しました。いつもいる事務所はこれ一つで随分と明るい感じです。普段は家にいる時間より多いので暖房などで家の花より早く咲いたみたいです。玄関先の花は、これから咲く体勢です。もう蕾もポンポンに膨らんで蕾もピンク色です。今日は朝から冬の雨です。



歯抜け男:2本目
また抜けた!
 1/21
 朝から雪の舞う寒い日でした。どうも歯が抜けてご飯が食べ難いと話していたら、もう1本の前歯も抜けたようで、「お父さん写真撮って」と・・・・言ってきたので撮ってやりました。なんで写真なのかよくわかりませんが、まあいいでしょう。抜けた歯をよくよく見ると本当に小さな歯です。とりあえず出てきた歯という感じです。でもどうして乳歯 永久歯と2回に分かれて出てくるんでしょうね?あっそう思い出した!歯は年齢を見る一番のものらしいですね。だいたい歯を見れば仕事や食生活や年齢がわかるといいます。だからというわけでもないけど、年齢の齢の字に歯という字がが含まれているのもそのせいかもしれません。  なんちゃって・・

歯抜け男
歯抜け男 参上!
 1/18
 朝から雨がしとしと降っていて野球の練習もお休みでした。でも行くつもりでいたのでウォーミングパンツをはいたまま一日いました。あったかい!それで、今日は一日仕事をしました。「はかどる」というのは今日のような日を言うんでしょう。いつもの倍ぐらいは能率が良かったような気がしました。途中に現れるのは暇を持て余している歯抜け坊主ぐらいです。前歯がグラグラだーと騒いでいたのが昨日抜けて、なんとなくブ男になった感じです。まだこっちにもグラグラの歯があるよと言っています。じゃあ記念に写真を撮っておくか〜と言うと自慢気に「どう〜」と見せてくれました。大人が歯抜けでいると哀れだけど子供だと可愛く見えるのは何故?なんでしょうな・・・・随分と日が長くなってきた夕方に事務所で二人で遊びながら・・・

仕上げ師
金線の仕上げ
 1/16
 今日はスエ陶磁器商業卸組合のホームページの材料の写真を紹介します。全国中小企業団体中央会という組織があって、その補助金で作ることになったホームページで、2月3日が期限で今、手分けをして作っています。なんせ零細な貧乏組合なんで、自費で全部作れないわけです。担当者が心配そうで「間に合いますか〜?」と・・・・だいたい組合自体がインタ−ネットに接続していない状況でのスタートで時間がほとんどなく思い立って始めたわけで、「お前 やってくれ〜」とか簡単に頼まれるわで。。ばたばたしています。写真はコーヒー碗の渕に金仕上げをしてる写真です。横筆では引けない部分を長刀(なぎなた)で描いている写真です。 うーん上手い!

250000アクセス
数字の意味は・・・・かみしめて
 1/14
 今日、250000アクセスをカウントしました。本当に凄い数字です。このカウント1つ1つには何か必ず理由があると思っています。いろいろな理由、その中には勿論偶然という理由も含まれています。偶然からページを訪れてくれた人も何度か足を止めしてくれたかもしれません。更新をしない時にも根気良くページを訪れてくれた人もみえると思います。少し心配になってクリックしてくれた人、新しい期待にクリックしてくれた人、久し振りに思い出してクリックしてくれた人・・・・1カウント1カウントに感謝しています。もうすぐ満3歳です。人間ならまだ子供ですね。。。少しずつ大人にならないと・・・・中身も行動も。

   大きな舞台では一人じゃ何もできません。 
       大きな舞台では一人じゃドキドキしてしまいます。
          大きな舞台でもみんな一緒なら安心していられます。
              これからもみなさん よろしくお願いします。

どんど焼き
どんど焼
 1/13
 昨日は小学校の校庭で「どんど焼」が行われました。正月の松飾や書初めなど子供達が持ち寄って1年の無地をお祈りしました。育成会の親御さんや町づくりの会の皆さん、それに長寿会のお年よりの皆さんも協力して行事に参加してくれました。昔ながらの羽根突きや独楽まわしビー玉遊びや竹馬などで遊んだり、グランドゴルフや縄跳びなど外での遊びのみんな楽しそうでした。また餅つきや豚汁や大人には少しだけお神酒も振舞われました。今の子供でも昔ながらの遊びを十分楽しんでいました。僕達の子供時代にはそれしかなかったので当たり前なんですが、今の子供達もいろいろな遊びを教えてやれば、自分達で十分楽しめるのに・・・・楽しい1日でした。

仕事始め
雪だるま
 1/8
 たいていの会社は4,5日が土日だったこともあり6日から仕事を始めてみえるようです。私のところはいつもですが7日か8日から仕事を始めます。今年は7日が仏滅だったので8日(大安)からの仕事始めです。週末に降った雪が未だに道に氷となってへばりついています。危なくて車も少ないようです。午前中は準備程度の仕事で、午後からは見本市に行ってきました。窯焼き(メーカー)さんの新作や従来品がたくさん並べてありました。知り合いの方々に挨拶をしながら見てきましたが、力の入っているところ、何だかあきらめムードのところと色々でした。見本市も商談する場所から挨拶を交わす場所にすっかり変ってしまったようでした。明日からが本当の仕事始めになりそうです。少し融け出した道路の雪も夕方にはまた凍ってきそうな足元の冷え込みです。学校の始まった子供達が雪球をぶつけ合いながら明るい声で家の前を通っていきます。。。


初詣
威勢良くガラガラ ガーン! 何か願えよ〜!初詣 おみくじは小吉でショック!
 1/4
 2日の日に毎年出かける飯高観音さんまで初詣に行ってきました。普請された社が立派でした。この日は北風ビュービューのとても寒い日でしたが大勢の人で賑わっていました。御縁があるようにと5円玉とおみくじが置いてあったのでみんなで開けたら息子だけ小吉であとは大吉でした。今が小吉なら、大吉になったらどうなる? まだまだ 余地はいっぱいということなんでしょう・・・・などと、いじけ気味の息子にわけのわからない慰めをした私です。
元旦
鏡餅
 1/1
 新年明けましておめでとうございます。昨年中はいろいろとお世話になりました。本年も何卒宜しくお願い致します。何とか新年を迎えることができました。神棚 恵比寿様 床の間 事務所 窯などにそれぞれお鏡餅をお配りして今年もよろしくお願いしますと挨拶をしました。1年 良い年であることを願っています。 

 

topに戻る 今の日記帳へ